個人のお客様

住宅コーディネート

>>>>>>>インテリアの力で豊かな暮らしを

・間取り提案
・家具、小物提案
・家具、小物の手配と搬入及び設置(東京近郊のみ)
・リフォーム
・DIY
・整理収納アドバイス

<納品物>
家具・小物リスト/平面図(レイアウト)/完成イメージ(3Dパース)
※東京近郊に限り、オプションで家具・小物手配と設置を承ります。

納品事例

52319
IMG_4965
IMG_20200422_223119_951
52310コピー

間取り

間取りや家具配置をヒアリングをしながら作成します。
そこで過ごす人をイメージしながら使いやすく快適な間取りをご提案します。

パース

実際に3D化したイメージをご覧いただけます。
デジタルでも手描きでもご希望に沿ってお描きします。

子育て応援

お子様との暮らしに最適な提案が得意です。インテリアのことだけでなく、是非ライフスタイルや1日のタイムスケジュールなどもお聞かせください。子どもとの暮らしがもっと楽しく快適になるプランを作成します。

コーディネーターに依頼するメリット

①家具の配置をどうしていいか分からない!買ってから後悔は避けたい!
→平面図や3Dパースで寸法や仕上がりを事前にご確認頂きながら、理想の空間が作れます。

②好きなインテリアのテイストはあっても、どこで揃えていいかわからない!
→コーディネーターが数あるショップからお客様の好みに合ったものを探し出しリスト化するので手間が掛かかりません。

③予算内で理想の空間を手に入れたい!
→ハウスメーカーなどでは購入する物の選択肢が限られている場合がありますが、コーディネーターにはその制限はありません。無限のアイテムからお客様のテイストとご予算にあった物をご提案します。

例:収納雑貨  ニトリ、IKEA
  デスク上ランプ   楽天
  ソファー    ブランチ
  クッション   アクタス

インテリアに対する思い

勉強や仕事をおしゃれなカフェですると、いつもよりもはかどったり、楽しく有意義な時間に感じる。
同じ味のコーヒーでも、お気に入りの空間で飲めば、
更においしく感じる。
それが、インテリアの力です。 子育てや家事をする、生活をする、”いつもの” 空間が、
豊かであれば、きっと充実した毎日になるはずです。 インテリアが変われば、気持ちが変わります。
それを是非体験してほしい。
様々な経験をしてきたコーディネーターだからこそ、
使う人の生活に寄り添ったご提案が出来ます。  「日々の時間をもっと豊かに」するインテリアを
ご提案します。